おせんべいやさん本舗 煎遊 津田沼店 ゆずみぞ2つと辛いのひとつ

2025/06/29

おせんべい おせんべいやさん本舗煎遊

t f B! P L

 

おせんべいやさん本舗 煎遊 津田沼店

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3丁目20−17

営業時間 10:00−18:30

年中無休

「ゆず味噌2つと辛いのひとつ」とナナイから注文

津田沼で用があったので

おせんべいやさん本舗 煎遊 津田沼店さんに寄りました。

[a:https://www.osenbeiyasanhonpo.jp/]←おせんべいやさん本舗 煎遊

ナナイさんが大好きなおせんべいさん達
ご家庭用150g入黒胡椒せん ¥370 
ご家庭用140g入吟米ゆずみそ ¥430を二袋


黒胡椒せん

一枚いただきますととてもいい硬さで香ばしく美味しい、後からブラックペッパーの辛いのが襲ってきます。なぜかその辛さを和らげるためにまた一枚食べてしまう。なので我が家では1日2から3枚までにしてます。ひたすら辛さ引くまで我慢してます。
せっかくなのでホームページからの引用
国内産銘柄米100%使用(うすやき)

お煎餅に新しい歴史を刻んだ逸品。黒胡椒せんブームを生んだ発祥処。マレーシア産を中心とした最上級グレードのブラックペッパーを使用し、刺激的な香りと風味、そして辛味を楽しめる、煎遊一番人気の商品です。”

辛いの苦手の方ように辛さひかえめの商品もあります。




吟米ゆずみそ

ナナイさん大好物のおせんべいさんです。この「ゆずみそ」いただく前にナナイさんから注意喚起がございます。「歯にはきけんよ!」というのでバリボリ控えにいただいていると「人の話聞いているの?」とナナイさん音は消せないですよ。
歯が弱い方、本当に注意して食べてください。ゆず味噌コーティングが硬いおせんべいさんをより粘りのある硬さになってます。
一口目お味噌の甘さとゆずの香りで早く噛みたくなりますがゆっくりと噛んでください。ボリッガリっとクリヤーすれば幸せ感じる味噌とゆずのコラボレーションが楽しめます。説明通り上品なおせんべいさんです。

“国内産銘柄米100%使用

草加せんべいの伝承を受け継いだ本格的な堅焼き煎餅。
柚子の清涼感が味噌を引き立てる、素朴でありながら洗練された上品なお煎餅に仕上げました。”ホームページより




おせんべいは「うすやき」「やわらかやき」「かたやき」「おかき」「一口サイズ」「創作せんべい」「コブクロシリーズ」などがあります。
[a:https://www.osenbeiyasanhonpo.jp/item]←商品一覧
なせ〜か自分が行った時はご贈答用大量買する方と出くわす。不思議!
千葉県には2店舗、津田沼店と市川店

「試食できた?」とナナイ
そうなんです5年前までおすすめを試食してましたね。

店前ですが駐車場2台駐められます。

おせんべい専門! 貴重

「おせんべい屋さん本舗 煎遊 津田沼店」さんでした。
ご馳走様でした。



おせんべいやさん本舗 煎遊 津田沼店せんべい / 京成津田沼駅新津田沼駅津田沼駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ