patisserie la page パティスリー ラ パージュ サントノーレ

2025/07/11

patisserie la page パティスリー ラ パージュ

t f B! P L

 

patisserie la page

パティスリー ラ パージュ

@

patisserielapage

 ←Instagram

[a:https://www.instagram.com/patisserielapage/,@

patisserielapage

]←Instagram

千葉県市川市八幡3-29-16y's premiere 1F

営業時間 11:00ー19:00 平日、土曜日

     11:00ー19:00日、祝日
定休日 火曜日

パティスリー ラ パージュさんのInstagramでサントノーレ販売のお知らせ!

ナナイさんといっしょに行きました。

お店の外から見たショーケースにはサントノーレさん見当たらず。
「とりあえず入ろう」と店内に入る
pop発見、「これはまだあるわね」(11時05分)
陳列に追いつかない売れ行き

Les bonbons de patisserie la page
サントノーレ ヴァニーユ ¥850
桃のタルト ¥880
グレープフルーツのシブースト ¥900

パイ生地の端っことクリームアングレーズ ¥220

(金額は税込金額)


サントノーレ ヴァニーユ

“フランスの伝統的なお菓子パイと飴をあしらったシュークリーム、ヴァニラのクレームパティシエールを組み立てたフランスでも人気のお菓子”popより

“フランスの伝統菓子でパイ生地の上にクリームを絞り、カラメルを塗ったプティシューを飾り付け、王冠をイメージしたお菓子になります。

当店にも色々アレンジしたサントノーレはございますが、

今回は基本的なクレームパティシエールと生クリームを使用したサントノーレで参加しております。”Instagramより


「シューの上のカラメル美味しい、早く食べてごらんなさいよ」と半分にしたはずなんですが

シューだけだはございません。土台のパイ生地にもカラメルが有りますがほろ苦で大人〜な甘みになめらかーなクリームパティシエール。



桃のタルト

“タルトフランジパーヌ(パティシエールとクレームダマンド)

旬の桃とクレームパティシエールがたっぷり入った桃のタルト”pop

山梨県産日川白鳳桃のタルト

色が変わりやすいため早めにお召し上がりくださいとのこと

昨年もいただきましたー

今年の一発目はどうかと、「少し早いかな 甘味と風味がすこり弱いような気がする。クリームがミルキーで?・・・もしかしたらこの桃さんに合うかも、タルトさんがね美味しい」

(カスタードクリームとアーモンドクリームを合わせて焼いたタルト)






グレープフルーツのシブースト

“ふわっとしたヴァニラのシブースドクリームに包まれたフレッシュ

グレープフルーツのタルト”pop


“「シブーストパンプルムースジョンヌ」をお作りしてます。

黄色いグレープフルーツのシブーストです。


グレープフルーツの爽やかな酸味が夏らしくさっぱりとした軽いシブーストのお菓子に仕上がっております。


タルトもサワークリームとグレープフルーツの果汁が入ったフラン(プリンみたいな感じです)を使用してます。”Instagramより

「なる〜ほ〜どね すばらしい」とインスタグラムをみたナナイさん。

暑い時には最高です。しつこくなくスーと溶けてゆく〜。上にコーティングされたカラメル?もとっても美味しいです。




パイ生地の端っことクリームアングレーズ

“カスタードとアンブレーズを合わせたなめらか
なクリームとパイ生地とのセット売りになります!”pop
ケーキを箱詰めしてもらう間にレジ横に置いてあるカスタム商品を発見(ナナイさん)
「パイ生地の端っこだって、買おうかしら」とお願いする。
popと金額見ないナナイさんです。家に帰り開封すると驚く!
「クリーム付き♡」
私だけが知っているグレープフルーツのタルトさんの隣にあったミルフィーコヴァニーユさんのパイ生地とクリームアンブレーズであることを。コーヒーのお供に最適♡





「サントノーレ リュシーあるかしら」と今年の4月にpatisserie la pageさんにナナイといっしょに行ったんです。サントノーレさんは置いてなくショコラのケーキを買ったんです。
ケーキを食べ終わった後「今年も作るのかな〜」と言って会話途中
「もしもし今年はサントノーレ作りますか?」と電話!この行動力ナナイさんの特徴。
電話に出たのはオーナーの松井氏。「材料の高騰でびっくりする値段になってしまうため作る予定はありません」とのこと。長いこと話しているうちに松井氏の職人魂に火がつく!「よろしければお名前と連絡先教えていただければお知らせしますが」とまできちゃった。
その後も会話は続く・・・・内容は詳しくはわかりませんがお菓子職人の熱意が伝わってきます。「Instagramで通知していただければ寄らせていただきます」とナナイ
3ヶ月前のおはなし〜


リュシー(2024年5月)

”ローズとラズベリーの可愛らしいサントノーレ

ラデュレの「サントノーレ ローズ・フランボワーズ」に魅せられて作ったお菓子”pop


「今日お客さんたくさんいたね、良かった」

陰ながら応援しているナナイさんです。

本八幡に来て良かったと思ってほしいとのこと


次はなに サントノーレさんかしら 楽しみ!


patisserie la page 

パティスリー ラ パージュさんで 

サントノーレでした。


記事一覧


この記事のInstagram






パティスリー ラ パージュケーキ / 京成八幡駅本八幡駅菅野駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ