Bleu de Roche 8月の営業日

2025/08/01

Bleu de Roche ブルーデェロシェ

t f B! P L

 

ブルー・デェ・ロシェさんの8月の営業日です。

[a:https://www.instagram.com/bleuderoche/]←Bleu de Roche Instagram

7月最後の営業日に掲示されてましたのでトップ写真に。

今回買いました、パンさん達

日替わりサンド ¥600
ザワークラウト フランクドック ¥420
あらびきソーセージ ¥330
シナモンロール デニッシュ ¥380
りんごのデニッシュ ¥380

日替わりサンド

内容は通知されてませんmaybeです。
モッツァレラ、パプリカときゅうりのマリネ、カントリーロースハム、リーフサラダ
生地にポテトを練り込んだもっちりなバンズです。
「どれを食べてもハズレなし」ナナイ一推しのサンドイッチさんなんです。

ザワークラウト フランクドック

一度食べてからハマってるお惣菜パンさん。
極太でジューシーなフランクフルトにキャベツの発酵食の酸味がベストマッチ
私6:4ナナイでいただきます。
パンは一見日替わりサンドさんのパンに似てるけどちがうんですよ〜。
聞いたことに満足して忘れる。勇気を出してまた聞いてみますう。


あらびきソーセージ

こちら私のお気に入り♡
ただのロールパンではございません。
今回は全粒粉を混ぜたパンさんです。モッチモチで食べ応えあるんです。
オニオンバージョンもあるんですって♡

シナモンロール デニッシュ

最近ニューヨークスタイルのシナモンロールさんはお休み、暑いからかな〜
デニッシュのシナモンロール、アイシングたっぷり
ナナイさんと半分にしていただいております。

りんごのデニッシュ

パリサクシュワジュ〜、デニッシュの香ばしさバターの良い香りにりんごのシャリとカスタードの甘味。

とても美味しいお昼のパンでした。
ご馳走様でした。とは終わらず。

人生初 1日に同じパン屋さんに2度行く〜です。

7月23日に「おまかせパン販売いたします」の通知(販売日24日・31日)
3,700円相当のパンが3,000円
電話して31日分を予約いたしました。
15時以降の受け取りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お昼を食べた後時間があってのでサイクリング
14時に家を出て本八幡あたりから行徳橋に行き江戸川のサイクリンロードを通って松戸方面に葛飾橋を渡り東金町運動公園で休憩。もうそろそろと右岸(東京側)の江戸川サイクリンロードで千葉方面へと向かう。ポニーランドがある公衆トイレで用を足し時刻は15:20
ブルーデェロシェさんに向かおうと出発した矢先
「おにいさーん」「おにいさーん」と声がするあたりを見渡すと男は私だけ
見知らぬ自転車を乗ったおばあちゃんが私のことを呼んでいる。
「どうしたの」と声をかける
「市川まで行きたいのだけれど」
「市川って言ったって市川市どこ?」
「市川駅」
「市川橋まで5キロあるけど」と案内することにした。
聞けば朝9時に家を出て蔵前まで自転車で行って2時間かかったそう。昼飯も食わず迷って迷ってポニーランドあたりまで来たとのこと。
おばあちゃんの自転車はアシストなしのママチャリ、足を見たらサンダル。疲れ果てている。
なんとか市川橋を渡り千葉県へ。「こっからはわかるよ、ありがとうございました」と言い別れた。時刻は15:55
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日2度目のブルーデェロシェさんに到着したのは16:16
店内に入ると一つの棚にパンが数個、いつもと違う雰囲気。
「いらっしゃいませ こんにちは」と今日2度目のご挨拶
持ってきてくれたパンは12種類13個のパン
りんごブレッド・レーズンブレッド・カンパーニュ・クロワソン・フレンチトースト・デニッシュ・エピ・塩バターロール・ショコラ系ハードパン・フルーツハードパンとetc
少なく見積もって4,000円以上
家に帰りテーブルに。
「こんなに〜、今まで食べたことないパンばかり♡」
今夜の夕食はナナイ手作りのジェノベーゼのパスタ。
一緒にいただくのはベーコンエピ・クロワソン・カンパーニュ・ショコラバナーヌデニッシュ。
ベーコンエピは気になっていたパン、モチっとしていて噛めば噛むほど〜ベーコンのお味とバジルソースが美味しいとなります。カンパーニュは酸味がほとんどなく香ばしく素朴な美味しさ。
夕食にいただくクロワソンはバター感ひとしお♡、ショコラバナーヌデニッシュは食後のおやつで美味しい。カンパーニュの美味しさに明日の夕食はカンパーニュでサンドイッチに決定。



数日の昼夕食はBleu de Rocheさんのパン祭り
飽きることなく楽しめそうだ。
おまかせパンで新たなおいしさ発見
お店に行ったらいつものように大のお気に入りのパンを買う
選ぶのも楽しい
おまかせもおいしい

Bleu de Rocheさんでした。

ごちそうさまでした。
午前中のブルーデェロシェさん

午後のブルーデェロシェさん



ブルー・デェ・ロシェパン / 原木中山駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここからは7月のブルーデェロシェさん
遡ります。

7/26

日替わりサンド ¥600
久しぶりの登場!セサミのバンズ

ペッパーシンケン・ニース風ポテトサラダ・リーフサラダ

ブラックオリーブ・ブロッコリー


マリボーチーズ

カントリーロースハムのカスクードサンド(ベイクしてネ!)¥600

ベイクしてネと書いてあったのでリベイク

まわりカリサク中もっちりシンプルなのにおいしい。


マリボーチーズとは

マリボーチーズは、デンマーク原産のセミハードタイプのチーズで、ゴーダチーズを参考に作られました。型詰め後あまりプレスしないため、きめがやや粗く、弾力性のある生地が特徴です。マイルドな風味とわずかな酸味があり、加熱するとよく伸びるため、料理にも使いやすいチーズです。GoogleAiより

600円はちょっと高いかな



あらびきソーセージ ¥330
ふわモチのロールパンに良いお味のあらびきソーセージ

シナモンロール デニッシュ ¥380
ガラス越しで見た時はいつもと違う
クリームチーズがのってないバージンかとおもったら
デニッシュ生地のシナモンロール!結構甘いです。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

7/24


日替わりサンド ¥600

ザワークラウト フランクドック ¥420

あらびきソーセージ ¥330

アップルマンゴーのデニッシュ ¥380

あんこ入り ベイクド ドーナツ ¥380
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

7/17



日替わりサンド ¥600

サルサ&チョリソースドック ¥500

ザワークラウト フランクドック ¥420

シナモンロール ¥380

--------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--------
7/12
北海道旅行から帰ったあと
日替わりサンド ¥600
モッツァレラ・パプリカきゅうりのマリネ・ペッパーシンケン・リーフサラダ

ザワークラウト フランクドック ¥420

明太フランス 玄米粉使用 ¥360

シナモンロール ¥380

おしまい 





ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ