INDIAN RASOI インディアン ラソイ インド料理の台所

2025/08/03

t f B! P L

 

INDIAN RASOI

インディアン ラソイ

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1丁目3−20

営業時間 ランチ 11:00−15:00

     ディナー 17:30−22:00

定休日 月

京成八幡駅から徒歩6分のところにある

インディアンラソイさんにナナイといっしょに行きました。

彼女夏バテ、なにを食べれば元気になるかと聞く

「インドの炊き込みご飯が食べたい」ナナイ

「ビリヤニ?」首を振り「プロー」と答える。


ラソイさんに着いたのは11:30
おひとりのお客さんでいっぱい、「11時からなの?」4人掛けテーブルがひとつ空いていて待つことなく座れました。

注文したもの
サブジプロー ¥1,140
⚫︎インド風炊き込み野菜ミックスご飯
⚫︎お好みのカレー1品
⚫︎サラダ
⚫︎お好きなドリンク1品
⚫︎お好きなデザート1品

チーズナンセット ¥990


⚫︎好きなカレー1品


⚫︎ライス


⚫︎チーズナン


⚫︎サラダ


⚫︎お好きなドリンク1品


⚫︎お好きなデザート 1品



セットサラダ



サブジプロー(プラオ)

バスマティライス・スパイス、野菜やグリンピースを合わせて炊きこみました。

野菜(サブジ)はニンジン・インゲン・ブロッコリー・グリーンピース・甘味のあるじゃがいも

カレーは一品、キーマです。
ナナイさん注文品
無言のナナイ・・・「食べて」・・・「キーマと一緒にたべて」・・・・「もっとたべて」
食感といい喉越しといい炊き込みご飯大好きな私、美味しいです。
何てえ言えばいいのか他のお店でビリヤニをいただいた時米粒に味がついていないといいますか薄い味にライタ(ヨーグルトみたいなソース)をつけて食べた時の味気ない感じとは違い、出汁感とスパイスが染み込んでいておいしいですぅ。カレー付けなくてもいけちゃうんです。
キーマカレーはあと引く辛さでスパイシーです。ナナイさん夏バテ解消されず半分は私がいただきました。







チーズナンセット

香ばしいナンとたっぷりのチーズ・当店の大人気メニューです。

チーズナン説明通りチーズたっぷりでとろーりでモッチモチ、ガーリック強めで香ばしい。

カレーはバターチキンです。まろやかでクリーミーちょっと甘いかな?スパイシーさ少ないかな?チキンゴロリです。

チーズナン1/4をナナイさんに召し上がれ。テンション上がらないナナイ。







セットドリンク
ラッシー/チャイ/ウーロン茶/オレンジジュース)
2つともラッシーにしました。さっぱりとした味わい。

デザート
(ラッシープリン/マンゴープリン)
マンゴープリンにしました。
喉いやされますう。
チーズナンセット ¥990 ナイス!

サブジプロー ¥1,140 アフォーダブル!

お安い! うなずくナナイ
ため息ばかりで 覇気がないナナイ

本八幡にどんだけカレー屋さんがあるの?
首を傾けるナナイ

ラソイ 台所

INDIAN RASOI
市川市にございます。
インディアン ラソイさんでした。
ご馳走様でした。















インディアン ラソイインドカレー / 京成八幡駅本八幡駅菅野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ