LE PATISSIER Yokoyama ル・パティシエ ヨコヤマ(京成大久保店)アイスクリームと宮古島産のマンゴーロール

2025/08/09

LE PATISSIER Yokoyama ル・パティシエ ヨコヤマ 宮古島産マンゴーロール 京成大久保店

t f B! P L

 

LE PATISSIER Yokoyama

ル・パティシエ ヨコヤマ 京成大久保店

千葉県習志野市大久保1−1−34

営業時間 10:00〜18:00

定休日 火・水

[a:https://www.instagram.com/lepatissier_yokoyama/]←Instagram

lepatissier_yokoyama

ル・パティシエ ヨコヤマさんのInstagramをフォローして投稿をチェックしている私たち

宮古島産のマンゴー使用したお菓子さん達が続々!

宮古島産のマンゴーロールさん『お ね が い』と願いを込めてナナイといっしょに

ル・パティシエ ヨコヤマ 大久保店さんに行きました。

この日は7月最後の月曜日

今回はロールケーキさんだけではございません。夏です、ヨコヤマさんの
パティシエがつくるソフトクリーム!(京成大久保店のみ12:00ー17:30)

13:45ヨコヤマさんに到着
珍しく岩シューさん売り切れではない様子。

店内に入りロールケーキが並んでるところを見る・・・・「ないわぁ」ナナイ「ないかぁ」
「あった」と小声でナナイ
ホールケーキコーナーにありました。2つも♡(☌ᴗ☌)
宮古島産 国産マンゴーロール ¥3,500(税込)

「お決まりでしたらどうぞ」
「マンゴーロールひとつと濃厚ミルクソフトひとつ」

濃厚ミルクソフト ¥400(税込)
”バターの風味を加えた、濃厚ソフトクリームですので溶けるのも早い為 お持ち帰りは出来ません♪”Instagramより
去年はカップで岩シューラスクがのっているのをいただいたため、今回はコーン。

冷たいものをいただくと頭カキーンとキンコンする自分ですがヨコヤマさんのソフトは皆無。まろやかできめ細かく水分少なめ、いい香りで濃厚。
「コーン美味しいわよ♡スタッフさん手作り」
コーンはカリカリっと上品な甘さ、黒糖?はちみつ?の香ばしさ。
パティシエが作るコーンはお菓子!リッチなお菓子コーンさんなんです。
かなり興奮して書いてます。
今回の手タレもナナイさん、宮古島産のマンゴーロール買えたため嫌がらず、そして珍しく黄金の左手「早く撮って〜とけちゃう」(外気温35度)
※写真撮ってませんがコーンのアイスクリーム入れる口は円ではなく楕円なんです。

宮古島産 マンゴーロール



前回11月にいただいたマンゴーロールさんは”マンゴークリームにマンゴーカスタード”産地無記名のマンゴーづくしでした。今回は”フレッシュ生クリームに宮古島産フレッシュマンゴーをスポンジでまきました。”宮古島産のマンゴーさんで一本勝負!(中央にはカスタード(_ _lll)スミマセン)
繊維きめ細やかで口当たり良く、糖度、酸味、風味と最高到達地点。溢れ出す果汁はウフフたまりません。すいませんかなり興奮してます。
「これよう これ 美味しい」数年前にヨコヤマさんで宮崎県産マンゴーロールを食べて感動したナナイ。
このマンゴーさんに生クリームとスポンジがとても美味しいんです。

メッセージいれますか?
「いらないです」
宮古島産マンゴーロールだぜ〜って入れて欲しかったなあ

LE PATISSIER Yokoyama 
ル・パティシエ ヨコヤマさんの
濃厚ミルクソフトと宮古島産のマンゴーロールでした。

こちそうさまでした。





ル・パティシエ ヨコヤマ 京成大久保店ケーキ / 京成大久保駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ