カフェ デュボワ Cafe Dubois 買ってきて〜

2025/10/24

CafeDubois カフェデュボア 本八幡

t f B! P L

 

Cafe Dubois

カフェ デュボワ

〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目16−22

営業時間は [a:https://www.cafedubois.net/] ホームページまたはInstagramでご確認ください。


カフェ デュボワさんにナナイといっしょに〜のはずが
長女と1歳半の孫ちゃんをお出迎えするため
一人で行きました〜。(๑╯ﻌ╰๑)

この日は近くで”いちフェス”が開催しておりカフェ デュボワさんは混んでおりません。

「ボンジュール」と言われたらなんて返そう
フランス語で書かれていたらなんて注文しようと・・・鼓動が早まるおっさん店前に立つ!

「出来立てのフィナンシェ試食いかかですか」と笑顔たっぷりの店員さん
フレンドリーな雰囲気とフィナンシェの美味しさに癒されるおっさん
『あら以前行った時と違う感じ〜』

気を取り直し店内に入る。
先客が注文中だったためボンジュールとは言われず〜商品を拝見。
いよいよ私の番
以前のようなピリピリ感なく~
商品の説明をしてくれるやさしいマダム(オーナーの奥さんの意味ではありません。マダムと呼ぶにふさわしい方でした。)
この時ナナイに頼まれた商品の記憶が飛ぶ
「パスタにするからタルティーヌみたいなパンとコーヒーのお供、まかせる」を思い出し

タルティーヌ ¥400
フィナンシェ ¥290
カヌレ ¥330
ケークシトロン ¥300
(金額は税抜き)
タルティーヌ Tartine

”スライスしたバゲットにスライスした

野菜とチーズを乗せて焼き上げました”pop

「長いわね」

らしきものはTartineのことなのか〜い

バケットはバリガリと香ばしいオープンサンド





フィナンシェ Financier 

”焦がしバターとアーモンドの豊かな風味としっとりとした口当たり”pop

外はカリッと中しっとり、いい風味です。




カヌレ Canelé

”外はカリっと。中はもっちり

ラムとバニラが香る大人気商品”pop

父はカヌレを買ったことがありませんが

あなた(長女)の好みを知ってます。

「洋酒のいいかおり〜」

「ラム酒だわ」

焦げた苦味と甘さがいいんだとか




ケークシトロン Cake au citron

”レモンの香りがさわやかな しっとりパウンドケーキ”pop

「レモン?」レモンに敏感なナナイ

レシートを見ると

Cake citron et The

ケイク・オ・テ・エ・オ・シトロン

何て発音していいのやら〜(エの次をロと読んでしまいます)

  • Cake:ケイク(ケーキ)
  • au thé:オ・テ(紅茶の、紅茶風味の)
  • et:エ(~と)
  • au citron:オ・シトロン(レモンの、レモン風味の)






森のカフェ


Crêperie Pâtisserie Boulangerie

ガレットクレープ・パティスリー・ブランジェリーのお店

カフェ デュボワ
 Cafe Dubois さんでテイクアウトしました。





Café Duboisカフェ / 本八幡駅京成八幡駅菅野駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ