東金マルシェ
道の駅
みのりの郷 東金
千葉県東金市田間1300−3
営業時間
東金マルシェ 9:00〜18:00
緑花木市場 9:00〜18:00(11月〜2月は9:00〜17:00)
カフェ&リストランチとっチーノ 10:00〜16:00
年中無休 (1/1-1/3を除く 臨時休業あり)
東金市内でお昼をいただいた後次に寄ったのは
道の駅 みのりの郷東金内の東金マルシェさんで供花を買います。
店内に入るとお花だけで済むわけではなく、あれやこれやと買ってしまいます。
ある場所で寂しそうな顔をしているナナイさん。
ある場所とはお餅売り場「のしもちコーナー」です。
「ないわ」・・・「やっぱり不作だったのかしら」二人とも老眼、近くで小さい文字は見えないが1m以上離れれば見えるはず、自分の視力は1.5
「”つきみもち”だっけ ”ツキミモチ”?」
ありました。1kg ¥1,000、賞味期限は はぁ〜明日まで・・・カゴに入れました。ツキミモチの特徴、甘みと粘りと腰がある。希少品種です。
食べるときめ細やかで柔らかい粘りとほんのり甘み感じていただいております。
「や〜ん♡きめ細やか」
切花(¥250) 2束
里芋(土垂)¥150
ピーナッツバター(無糖)¥864
千葉県産落花生もなか ¥180
大根キムチ ¥589
はくさいキムチ ¥626
手作りクッキー(アーモンド) ¥450
里芋(土垂)
こちらは知人へお土産(食べたことありません)
”千葉県産落花生を白ざら糖で甘煮にし、千葉県産落花生ペースト、白あん、国産もち米飴、白ざら糖で炊き上げました、最中に詰め、落花生甘煮を2個入れました。”
大根キムチ
ちょい甘めのキムチです。
甘さの後に来る辛さ美味しいんです。
手作りクッキー(アーモンド)
アーモンドパウダーをふんだんに使ったサクザクのクッキーです。
甘さがちょうどよくナナイおすすめの商品です。
道の駅みのりの郷
東金マルシェさんでした。
記事一覧
0 件のコメント:
コメントを投稿