さーたーあんだーぎーの店 安室 首里平良店

2025/03/30

さーたーあんだーぎー安室

t f B! P L

 

さーたーあんだーぎーの店 安室

首里平良店

〒903-0803 沖縄県那覇市首里平良町1丁目66−66

首里平良店 営業時間 9:00~17:00

定休日 日曜日

「いい よーく聞いてよ ひらがなでさーと伸ばすたーと伸ばすあんだーと伸ばすぎーと伸ばす あむろ 安室ちゃんの安室 3店舗あるから帰り通るところ任せる」とサーターアンダギーの美味しいところを見つけたようです。

沖縄最終日、さーたーあんだーぎーの店 安室 首里平良店 さんに寄りました。


今日のさーたーあんだーぎーは3種類

白糖味8個入り¥680 黒糖味8個入り¥730 紅芋味8個入り¥740(金額は税込)

[a:https://www.amuro.okinawa,ホームページ参照]

さあぁ ナナイさんどれ買ういくつ買う!

横に無印のさーたーあんだーぎーさんが置いてある。

コレはなんでしょうと聞いてみる。

先がとんがってしまったもので入り数は9個、味に問題はなくご近所の方には人気商品だとのこと。(白糖味です)

今回買ったさーたーあんだーぎーさん達

白糖味訳あり9個入り(¥680)と黒糖味8個入り(¥730)

「紅芋は午後からなんですよ〜」





ナナイになぜ安室さんなのかと聞いてみる。

「材料混ぜるのに水を一切使わずに卵だけ、安室さんだけなのよ〜」

家に帰り夕食を軽く済ませ、さーたーあんだーぎーをいただきました。

「これ おいしい」

白糖味はとんがったところはカリッとサクッと中はほろっとほんわり甘いたまご味、おいしいたまごパンの味に似ています。

黒糖味はサクサクっと中は黒糖の甘さにふんわりたまごの風味でこちらも美味しいです。

翌日もいただきました。
揚げた時の油はどこへやら 表面が油っぽくなく、中に油がまわった様子もなく美味しさキープ。オーブントースターなどで2分、余熱1分で美味しい香りとサクサク熱々〜です。
賞味期限は二週間、開封後はお早めに!
最後に一週間後に食べました。少し油が酸化した匂いがしました。

「ほかのサーターアンダギー食べられなくなってしまうかも」

大丈夫!今回食べたのはさーたーあんだーぎーだから

”安室養鶏場の木酢玉子を使用

ひとつひとつ手作業で形の選別

水一滴も使用せず、安室養鶏場の「木酢卵」の水分のみなので濃厚でしっとりした味わい

店舗販売分は当日揚げたてのみ!”ホームページ引用


沖縄首里 伝統菓子

さーたーあんだーぎーの店 安室 さんでした。

ご馳走様でした。




沖縄旅行、長々失礼いたします。残り1件ございます。


この記事のInstagram






さーたーあんだーぎーの店 安室 首里平良店ドーナツ / 儀保駅石嶺駅市立病院前駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ