patisserie la page
パティスリー ラ パージュ
千葉県市川市八幡3-29-16y's premiere 1F
営業時間 11:00ー19:00 平日、土曜日
11:00ー19:00日、祝日
定休日 火曜日
ケーキ食べますか?
「あまり食べたい気分ではないのだけれど・・・行きまーす」
ケーキを買うのは3つまで好きなものを選びたまえ!
ナナイさんが選んだケーキさん達 (金額は税込)
イタクジャ ¥990
ミルクレープ ¥780
ラム酒の香るマロンケーキ ¥750
”発酵させたカカオをパッションに漬け込みもう一度発酵させた
新しい製法で作ったフルーティーなショコラ
余計なものは入れずカカオの風味を味わってい頂くため
濃厚に仕上げました”pop
「このバラのチョコ作るの大変なんだと バラのチョコ一つお食べ」いただきます。バラのチョコも濃厚です。
半分にしてくれとナナイさんからのリクエスト、てっきり私の分だと勘違い、夕食後にいただくそうだ。断面の中央にショコラ、そのまわりには微妙に違うショコラさんがある。
「なめらかでノ・ウ・コ・ウ 一口食べてごらん」濃厚なだけでなくフルーティさもある。
おいしいだけでなく部屋の中ショコラの香りでいっぱい。
ミルクレープ
”一枚一枚焼いたクレープ生地にバニラと卵の風味ゆたかなクレームディプロマット
アクセントにバニラのキャラメルを4層入れたこだわりのミルクレープ”pop
半分にしていただきましょうと言うので縦に切り込む自信がなく層で半分、さすが千枚のクレープ!?500:500にできず偏って多い方をナナイさんへ
こちらも風味豊かでおいしいです。
ラム酒の香るマロンケーキ
"初めて働いたお菓子屋さんのマロンケーキがなつかしくて食べてみたいと思い作りました
ラム酒を効かせて大人っぽく仕上げたのでホットコーヒーと一緒に食されると美味しく召し上がれます"pop
「マロンケーキ食べてね」私のために?3分の1ナナイさんに
ラム酒は少しにして残りはナナイさんに飲んでいただく〜 〜〜
土台にスポンジとやや大きめの砕いた栗さんが入ってまーす♡。「ミルクレープなんでえらんだのかしら、全部ショコラにすればよかった?かな」
「おいしかった〜 ごちそうさま・・・ラ・パージュさーん」
??お お おいしかった ご ご ごちそうさまでした!?
パティスリー ラ パージュさんでバレンタインのおかえし でした。
記事一覧
パティスリー ラ パージュ (ケーキ / 京成八幡駅、本八幡駅、菅野駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9
0 件のコメント:
コメントを投稿