LeQu OKINAWA CHATAN SPA&RESORT
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜34番地2
「また沖縄に来たらここのホテルがいいね」
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジにあるホテルのひとつ
レクー沖縄北谷スパ&リゾートさんを利用させていただきました。
3日間朝食ビュッフェいただきました。とても満足いたしました。
朝食ビュッフェBreakfast7:00ー10:00水出しコーヒーはフルーティーで洋酒の風味に少しとろみがあります後味スッキリで美味しいです。
オリオンビールは追加料金で、北谷長老の泡盛は無料のようですが誰も飲んでませんでした。
ご飯は白米、ジューシー、おかゆにお雑煮。おかずは焼き魚に刺身はマグロ、甘エビ、サーモンetc、アグー豚のメンチのハンバーグ、ソーセージ。チャンプルーもあります。海ブドウにもずく沖縄の食材さんたちが勢揃い。小ぶりな鮨飯もあります。もちろん沖縄そばに、パスタ。サラダの種類も豊富、揚げたて天ぷらも数量限定、各所トッピングがいっぱい。
5周年祭でおいなりにちらし寿司、桜餅。
![]() |
アーモンドミルクのニンジンスープ |
![]() |
アグー豚のハンバーガー作ってます |
デザートは小さくカットしたケーキが数種類に小さめのロールケーキ、アーモンドのケーキ、マンゴーとココナッツのプリンにお団子、桜餅と桜のケーキに大学芋
フルーツはブドウ、ドラゴンフルーツ、パイナップル、オレンジ。
1日目の朝食
ナナイさんの写真忘れる
揚げたての天ぷら、アーモンドミルクのニンジンスープ、ちらし寿司においなりさん、スープがわりにかまぼこ三枚肉麺少なめの具沢山沖縄そば、パスタ、玉子焼き、海鮮野菜炒め、ポテトフライ、刺身、海ぶどう、ハムサラダ、フルーツサラダ、春巻き
「そんなに〜」と言われナナイさんは部屋に戻る
ケーキ各ひとつずつ、クロワッサンはカプチーノにつけて憧れの食べ方をしてみる。
ミューズリーブレッドはレーズンくるみオートミールが入る食物繊維が豊富でおいしい。
去年もいただいたスフレバンズ、今回はクリームたっぷりにメープルシロップをかけて♡罪悪感感じながら幸せ!
2日目
綺麗に並べられているのはナナイさん
「沖縄で飲むマンゴージュースとグアバジュースは美味しいわ」
前日は船酔いしないために抑えていた彼女、珍しいんですよ普段は飴玉一個と白湯なんです。
どれが一番?と聞く
「サーターアンダギー、海ぶどう、ゆし豆腐、アグー豚のメンチも美味しいわ」
「どこにあったのアイスクリーム」と言ったナナイさんはここで退出
去年は使用不可だったアイスクリームマシンが使用可
バニラの他紅芋まであったので朝からパフェ!美味しいです。
最後の日
「お昼は食べられないかもしれないからしっかり食べてね」
写真は撮ってませんがナナイさんが毎回食べてるものがあります。
納豆です。沖縄の納豆はシャリシャリ感があって美味しいんだとか
ロマネスコを発見!大好きなんですよう
お腹いっぱいで限界突破、苦しいを超えてこんな自分が嫌いになることそうそうありません。
ロビー1階にウェルカムドリンク14:00ー21:00(アイスキャンディもあります)
Wifi無料、LAN有り無料
2階 朝食ビュッフェBreakfast7:00ー10:00
8階 天然温泉「北谷温泉」大浴場 入場時間 6:00ー10:00 15:00−1:00
大浴場は、地下1400mから汲み上げた天然温泉
朝食時 日本4割 中国・韓国5割 英語圏1割(米軍も含む)
みなさん静かにお食事してました。
お料理の補充頻度が高く数量限定以外はお料理がなくなってることはありませんでした。
「ここにして良かったわ」
レクー沖縄北谷スパ&リゾートさんでした。
レクー沖縄北谷スパ&リゾート (ホテル / 北谷町)
昼総合点-
0 件のコメント:
コメントを投稿