羽田第2ターミナル SEA SIDE CAFE で 軽食

2025/07/13

羽田第2ターミナル SEA SIDE CAFE

t f B! P L

 

第一シーサイドカフェ

第2ターミナル 2F 国内線出発ゲートラウンジ(北) 105

営業時間 05:30~21:00

5:45に羽田第2ターミナルに着いたナナイと私

ささくさと??そそくさと荷物を預け保安検査場を通過

30分前には搭乗口に行かないと55番搭乗口はどこ〜

5:55ごろ”ねんりん家”さん通過「ちょっと早いわね」と3階のラウンジに寄って一息。

「機内で何か食べない」とのご提案

「ねんりん家さんでバームクーヘンどう?」

多分機内で食べないだろうと却下した。

シーサイドカフェさんに寄ることにした。

「焼き鯖寿司にしようかな」と珍しく金額を見てしまったナナイさん

「違うのにしようっと」

お弁当コーナーを離れ“めんべい辛口2枚✖️2袋”(¥180)を手にする。

「あなた何する?」”どら一 おもいでカスタード”(¥200)を選ぶ。

お弁当コーナーにナナイ再び さあさあ何を選ぶのか

”築地丸武 玉子焼きサンド”(¥840)を選びました。


機内でいただきました。

築地丸武 玉子焼きサンド
三つ入りで840円 ふふーん
”大正末期創業、80年以上の歴史を持ち、演出家テリー伊藤の実家でも有名な「つきじの玉子焼 丸武」監修の玉子焼サンドです。玉子焼サンド用に監修されたタップリの出し汁と甘い玉子のハーモニーを存分にお楽しみ頂ける玉子焼サンドイッチです。”引用
甘〜い玉子焼きさんです。出汁の甘さとよりか砂糖のあまさ。食感はプリッとしてます。
甘いですが朝いただくにはいい感じ。ナナイさんはノーコメント。


めんべい辛口2枚✖️2袋
”辛い味が好き、もっと刺激が欲しい!そんな人にピッタリのめんべい辛口味。使用する唐辛子の40%に、唐辛子の王様と言われている「ハバネロ」を使用しています。強めの辛味がビールと良く合います。”株式会社 山口油屋福太郎ホームページより
めんべいって「福岡のめんたい風味のおせんべいよ」
なぜ辛口?「気分よ気分♡」
機内で一枚ずつ食べて満足、残りは帰って家でいただきました〜。


どら一 おもいでカスタード
”夏のどら一!冷やしても美味しいどら焼きです!

まろやかな甘さの特製カスタードクリームと伯方の塩、
そして粒餡の「こだわりのバランス」がお口の中に広がります。”ハタダさんのSHOPより
どら〜と変わったネーミングで選んだんですけどね”どらいち”と読むのを知ったのは帰ってから。アマ〜いのにほのかな塩っけ良いですね。機内でいただくと皮の香ばしさがわからず残念。


羽田から新千歳までフライト時間は1時間半、定刻通りに到着8:30

さあ 急いで今度は新千歳空港でおにぎり〜 かな!

羽田第2ターミナル SEA SIDE CAFEさん朝5:30からやってます。

夜は21:00まで助かります。

ご馳走様でした。


記事一覧






第1シーサイドカフェカフェ / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ