今回はIHトッププレートの焦付き汚れの除去です。
ナナイからのオーダーではありません。
ここは、毎日ナナイが調理する場所で日々いろんな情報を集め
とても美味しい料理を作る場所でもあります。
食べ物のレポートではありません。ご了承いただきますよう
よろしくお願いいたします。
ここに越してきた時は綺麗だった。こんなに汚れてなかった。
この言葉が始まりで、動画サイトなどみて、落とせませんでした。
まず、クレンザーを汚れの部分に塗布して、アルミホイルまたは
サランラップで擦って除去する。結果、ビクともしない。❌です。
次に アルカリ洗剤またはアルカリ電解質水を塗布後メラミンスポンジ
またはアルミホイルでこすり洗い。滑ってるだけで削れていない、
焦付きは洗剤によって溶解してもいない。❌です。
次、お風呂場の鏡の鱗状跡を除去できるダイヤモンド片が練り込まれている
スポンジと酸化セリュウム配合のスポンジでひたすらこすり洗い!
結果❌です。風呂場の水垢など硬く薄いものは削ることができるんですが
この焦付き汚れ、水垢に比べると厚く、若干ですが柔らかい、粘りがある。
削る抵抗は若干あるのですがゴムのように元に戻る感覚で落とせません。
しばらく、除去のことは放置した次第です。
専用洗剤あるんですが1000円以上払って、そんな量いらない!
などの理由で躊躇。
時より100円ショップダイソーなどみていたら
ありました。
焼きつき・こびりつき・コゲに
汚れ落とし 消しゴム 110円用途 IHトッププレート・鍋フライパン・シンク廻り
水をつけてこするだけ
材質は 合成ゴム、ガラスパウダー
合成ゴムにガラスパウダーを練り込んでます。
こらなら、使い方間違わなけれはトッププレート
キズつけずに焼つき汚れ取れそう。
作業時間10分でした。
残りは翌朝!
消しゴムはこんな感じ、新品の写真撮り忘れました。文房具の砂消しゴムより柔らかくゴムは細かいです。では、再度作業開始
水を濡らしながら直線でこする!縦・横・斜め直線で回すこすり方だと力が均等に入らないのと疲れます。
こする長さも5cm以下で小さく!
最初のこすりは消しゴムの鋭角のところで!
こすって、こすって、汚れが取れ始めたら、ゴム面積の広いところでこする。「よごれさん!もう離れいいからね!」これ大事!
「トッププレートさん綺麗にするからねまっててね!」これも大事
消しゴムカスはたまに取ってね!カスがプレートと消しゴムの間にあると、せっかくの圧着する力が逃げてしまうんで!
削りかす、たまにとってね!消しゴムもたまに洗う!除去する力が復活!ここまでの作業時間30分ここまで45分 疲れてきたのか除去速度が落ちてきた。
言い訳します。総作業時間1時間15分
完全に焦付き汚れを除去できませんでした。
トッププレートの凸部廻の焦付き汚れが除去できませんでした。
うっすら茶色がかってましたけど、これは、メラミンスポンジで
まだまだ使える!
何でこんなに汚れていたのか。
ナナイ家にある。鍋・フライパンのうち
フライパンの裏、そうです。熱が伝わる部位
トッププレートとの設置面
写真で載せませんが こっぴどく焦付き汚れがついてました。
これらを取り除かないとまた、焦付き汚れが付いてしまう。
トッププレートには随時、熱と油を含んだ部質がフライパンなどの
間に絶えず付着するんでしょうね。付着したものは最初透明で
目立たない状態で酸化とともに茶色化していくんだと思います。
で、初期の頃はアルカリ洗剤など油除去できるもので拭き取り清掃
していれば常に美観を損なわないのではないのでしょう。
経年と汚れ部質が何層も重なると今回のような焦付き汚れで
落とすのに時間を要してしまう。
汚れ辛いガラスなんですけどね、汚れはじまると厄介ねものですね。
使い終わったら。拭き取ってあげるだけでもいいのかも。
毎日、少しずつメンテしたいと思います。
フライパン裏の焦付き落とし、いつかレポートします。
え!いらない!
まあ、そういわず、お付き合いください。
0 件のコメント:
コメントを投稿