パティスリー ラ パージュ patisserie la page 圭さんで焼肉をいただいたあと

2024/05/24

t f B! P L

 

patisserie la page

パティスリー ラ パージュ

@

patisserielapage

 ←Instagram

千葉県市川市八幡3-29-16y's premiere 1F

営業時間 11:00ー18:30 平日、土曜日

     11:00ー18:00日、祝日

月・火定休

行った時間は日曜日の午後1時です。
比較的空いておりました。
店内に入るとこのドライフラワーの香りがいたします。
このパージュさんのガラス製サイン、きれいなんですけどね、うまく写真撮れないです。ヘトォするとお向かいのマンションきっちり写り込むんです。

今回のケーキさん達です。
シュークリーム ¥420
ザッハトルテ ¥685
ル・シイスメ ¥715
マカロン(ローズ)¥370
です。では細かく!

シュークリーム

“バニラのクッキーを乗せた

シュークリーム

たっぷりとくちどけなめらかな

バニラカスタードクリームを入れました”pop


ナナイさん選択商品。
「バニラ・バニラ」シューさんもカスタードクリームさんもです。
たっぷりのカスタードクリームさんですが意外にあっさりと
とても上分なマニラさんです。おいしいですよう。


ザッハトルテ

“ウィーンの代表的なお菓子

アプリコットのジャムをサンドした

チョコレートケーキをショコラフォンダン(糖衣)でコーティング

砂糖の入っていない。生クリームをお付けしていますので一緒にお召し上がりいただくと美味しさがより際立ちます”pop




私が選ばせていただきました。
アプリコットジャム、すきなんですよう。ナナイさん口の奥でピキーンとなってしまうので苦手(≧∇≦)。とても濃厚なショコラにアプリコットジャムでしょ濃厚濃厚で喧嘩しない。甘く無い生クリームといっしょにハーモニーです。


ル・シイスメ

“ソースエキゾチック

クレームココ

ジュレパション、サブレココ

南国フルーツのふんわりとしたムースとマンゴーを添えて”pop

酸味たっぷりのフルーツケーキさんです。マンゴーさんなかなかの完熟具合です。
「酸味たっぷっり」と言いましたがナナイさんノックアウトです。
「苦手な、かなりの酸味」だそうで、自分大好きです。フルーツの余韻が最高です。


マカロン(ローズ)
「マカロン買ちゃった」と帰り道。なのでPOP撮ってません。周りについている花びらはバラさんです。ナナイさんから少しいただいて「バラじゃん」「ローズ!」味は優しく、鼻から抜ける上品なローズの香りがします。おじさん乙女になってしまいます。

おやつタイムに萌季屋さんの「母の日ブレンド」とシュークリームさんとローズマカロンさんと
夕食後のデザート?に「ザッハトルテ」さんと「ル・シイスメ」さんと

ご馳走様でした。









ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ