Pine ple パンプルさんでGet some bread for dinner(`_´)ゞ

2024/05/30

pineple パンプル 国府台パン屋さん

t f B! P L

 

Pine ple 

パンプル

千葉県市川市市川3−29ー8

営業時間 15:00〜

金・土のみ

[a:https://pain-ple.jimdofree.com/] パンプルさんのホームページ

「本日の夕食はチーズフォンデュ、スーパーの食パンでいいかしら」ナナイさん
”!”承知、週二日の金・土営業の
「パンプル」さんにいきました。
今回購入のパンさんたち


バケット ¥380
Fig ¥430
クランベリー&クリームチーズと4種のこしょう ¥330
あんバター ¥380
クリームパン ¥280
タルト オ シュクレ ¥330

バケット

”48時間低温熟成 国産小麦と仏産小麦をブレンド”pop
きれいですね。パリバリのクラストは香ばしく、クープさんはガリゴリとクラムはふわもち。
酸味なくほんのりあまーく感じます。この日の夕食はチーズフォンデュ!何もつけずに、そのままチーズさんと、リベイクしてチーズさんと、バターさんと、歯切れのいいとてもおいしいフランスパンさんです。二人でこれ一本主食です。お腹いっぱいになりました。


Fig (いちじく)

“いちじく&クリームチーズ 仏産ライ麦と北海道の全粒粉、トルコ大粒いちじく入り”pop
「大きいいちじくまるごと一個じゃない」
フィグは無花果とは知らず、ふわムギュで全粒粉の香ばしさ美味しいです。
クリームチーズさんは甘さ酸味控えめでしっとりなめらかでクリーミー。噛むたびにしあわせ〜となります。



クランベリー&クリームチーズと4種のこしょう

“ホールクランベリーと仏産クリーム 4種のこしょうでアクセント”


こちらも焼き具合綺麗です。
クランベリーとクリームチーズです。とナナイさんに食べてもらって、何も反応が無い?私食べる時忘れて、「ペッパー」と叫んでしまう。爽やかな胡椒さんとシャープな胡椒さん他に何?いいアクセントです。驚きと美味しいパンさんです。




あんバター

“北海道 大納言”pop
大粒で粒感たっぷりの大納言餡です。パンさんからはみ出てますので餡だけ食べることになりますが甘さ控えめ。バターは四角柱こちらも大きい。パンはフランスパンブール?甘じょっぱさと香ばしさ、なんて素敵なんでしょう!



クリームパン

“おいしい卵と北海道ミルク じっくり炊き上げたクリームに発酵バターの香りのミルクパン”pop
クリームですがプリンに近い濃厚でなめらかです。こちらも甘さ控えめです。クリームパンアンパンジャムパンと日本発祥!私この表面の焼き上がり艶フェチなんです。香りもね。
お値段280円!おいしいクリームパンさんでした。



タルト オ シュクレ


popはありません



「シナモンの香りがする商品ですが」と言われ
「大好きです」と答えました。

Tarte au sucre (レ)(ル)で終わるのか?なんてどうでもいいかしら。
砂糖のタルトらしいでです。お菓子さんです。
お上品なシナモンの香りに生地はブリオッシュさんです。シンプルにおいしい!コーヒーとあいます。



購入方法はセルフではなく対面販売です。
なので焦らずゆっくりとどうぞ。丁寧にパンさんの説明してくれます。
現金のみかなと思ってましたがpaypay使えました。エコバック入りません。袋付けてくれます。


ここからパンプルさんへの行き方
京成国府台駅改札からのルート
改札出たら左折(郵便ポスト側)
ローソンさんが見えたら道路を挟んで斜め前に緑色の看板の不動産屋さん(大川不動産?)
の横です。
横ですが入り口です。
白い門と「Miki's BAKERY」ここが入り口。
ミキズ ベーカリーと書いてありますがここが入り口です。
「パンプル」の文字もお店も見えませんが
勇気を出して一歩づつ階段を下ってください。


階段下り終わったら前進あるのみ
pine ple パインプルと呼んでしまったあなた!わたしと同じ。
ここで左側を見ると。
パンと焼き菓子の匂いがするから間違いないと
目には「CHELSEA Bakery」チェルシーベーカリーと見える不思議なパン屋さん。

自転車で江戸川河川敷のサイクリングロードから行ったんですね。皆様の口コミの情報のおかげ様ですんなり迷うことなく購入できました。ありがとうございます。

「幻のパン屋さんですもの」
不思議でおいしいパン屋さん
パンプルさんでした。

とてもおいしかったです。
ご馳走様でした。



この記事のInstagram






パンプルパン / 国府台駅江戸川駅市川駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ