5月2回目のBleu de Roche (ブルー・デェ・ロシェ)さんと萌季屋さんの夏音(カノン)

2024/05/25

Bleu de Roche ブルー・デェ・ロシェ 萌季屋

t f B! P L

 

Bleu de Roche

【ブルー・デェ・ロシェ】


@bleuderoche ←インスタグラム
千葉県市川市高谷2丁目8ー1
🈺 木・土 11:00〜17:00
ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー.ー
スペシャルティ コーヒー専門ロースター

コーヒー豆専門店 萌季屋

moegiya coffee

千葉県市川市八幡2−7−11

営業時間 10:00〜19:00

     日曜・祝日〜18:00

定休日 第1、第3水曜日・木曜日

萌季屋さんホームページ

萌季屋さんonline Shop

5月23日(木)です。
朝、Instagramでブルーデェロシェさんより営業の通知。ホッと😌「ありがとうございます」
パンを買いに行きました。ランチ用です。
11時10分着。30組の行列です。買い終わった後12時の鐘が鳴りましたので50分待ちでした。買い終わった後の行列は40人以上でした。
今回買ったパンさん達
日替わりサンド ¥600 ✖️2つ
メロンパン ¥360
アップルグランブル(デニッシュ)¥380
ショコラバナーヌ (デニッシュ)¥380
です。

日替わりサンド ¥600
本日も生地にポテトを練り込んだバンズさんにポテトサラダにペッパーケンシン、間にトマトとレタスといつも書いてますが「美味しいソース」です。
バンズはもっちり柔らかくすこーしほんのちょっとだけ甘く優しさを感じます。酵母の酸味はありません。「ポテサラ塩加減がいいわ 手作りなんでしょうね」とナナイさんお気に入りです。見た目小さめですが持つとずっしり!食べ応えありのヘルシーなサンドさんです。

メロンパン

メロンパーンさんひ・さ・し・ぶ・り、10円高くなりました。周り香ばしくカリっコリのクッキー生地とふわっと香りするメロンパーン。

アップルグランブル(デニッシュ)
前回りんごさん買ったので今回はアップルグランブルパリッとサクッとジュワーです。
音を楽しみながらどうぞ!香りもね!

ショコラバナーヌ (デニッシュ)
前回いただいたばかりですが行列だったでしょ。パンさんあまりなかったのでーす。
「濃厚なチョコ使ってますね」ナナイさんより
優しいバナナさんの香りと濃厚なショコラさんが美味しい香りだーとなります。これにデニッシュの香ばしさがプラス!

萌季屋さんの5月の季節のブレンド「夏音(カノン)」さんです。
ロシェさんのパンさんと合わせるために火曜日に購入しました。

酸味華やかでございます。フッと余韻が出てスッと消えていきます。コーヒー豆を挽いた時点で良い香り!
”春の清々しさが薄れ、少し汗ばむような時期から季節のブレンド 夏音 カノンをはじめています。

ブーケは、フレーバーに春の趣を感じました。
夏音は、甘さ、コクに爽やかな酸味が相まって、凝縮感のある果実味を表現しています。

今年の夏音 カノンは、
トロピカルフルーツなどの様々な果実の甘い風味があります。”ホームページより引用




ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ