宮古島2日目
シギラビーチにてシュノーケリング
朝6:30起床
ホテルピースアイランド宮古島市役所通りで少食をたらふくいただく
島の駅みやこさんでとり飯、食パンのニシザトさんでお昼用のパン
「来間島行きた〜い」と遠慮がちなナナイさん
来間島 龍宮展望台でミヤコブルー
あいにくの曇り空
「シーウッドホテルが見てみたい」
おまかせあれと龍宮展望台から5分ほど
建物の写真忘れる階段降ると景色は素晴らしい
「わあ イルカさん💕」
ふりかけると階段の蹴込みにはモザイクタイルでイルカさんが絵画がれている!
駐車場1,000円掛かりますう。
利用しませんでしたがトイレシャワー更衣室利用料、大人1,100。
私たちが海へ出入りするところは岩場!マリンシューズのご用意を〜
日焼けしますよう 上下ラッシュガードみたいなのを装着。マスクにシュノーケル浮き輪じゃなくライフジャケット、露出しているのは手のみの格好。
台風が少ないためなのか海水あったかい
「準備運動しないと足が攣る〜」
シギラビーチには2頭?2匹のウミガメさんがおります。
甲羅の大きさが50〜60cm 頭の大きさナナイさんの「ゲンコツするわよう」の時の大きさ。
午前中は岩陰で( 。- -。)zzZZ
腹がすいたらおのおのお昼ご飯
ウミガメさんはどこ?どこなの?
ナナイさんが手で合図✌️
見つけたようです。
活動をし始めたウミガメさん
5〜20分間隔で息継ぎをします。
海面に顔を出し「プシューハア〜」
ここからナナイさんウミガメ観察💕
浮いてる時間せいぜい30分 私
陸に上がってきません。ナナイさん
「今何時?」
16時!
「今日はこのぐらいにしておこう」
ウミガメさん2匹みれてよかった!
明日もシギラにする?
「明日は吉野海岸」
0 件のコメント:
コメントを投稿