皆愛屋
〒906-0305 沖縄県宮古島市下地与那覇1450
営業時間11:00ー14:00
定休日 土・日
宮古島に行きました。
レンタカーを借りて
1番最初に向かったのは
漲水御嶽と宮古神社でご挨拶
お昼どうします。なに召し上がります。
宮古島初日のお昼ご飯!
”まるこちゃん食堂でタコス” 「今やってないでしょ」
※滞在中 西里から宮古島市平良久貝 936番地で営業再開してるのを知る
”辛味噌の宮古そば(伊島観光サービス)”「うーん宮古そばはあとで」
”皆愛屋さんでゆし豆腐”「やっぱり〜やってるかしら」
「お休みだったら島の駅みやこってのはどう?」
宮古空港から来間島方面に車で12分ほど
皆愛屋さんに行きました。
12:30店内に入る
「注文お願いします」
「おそばやってませんがよろしいですか」
注文しましたのは
だし入りゆし豆腐 ¥600✖️2
島豆腐おにぎり ¥200✖️2
お会計¥1,600
(カウンターにて注文、お会計です。食べ終わった食器は各自返却です)
5年前にもいただきました。
その時はセット物がありまして
ゆし豆腐そばセット ¥1,000 自分
ゆし豆腐セット ¥800 ナナイ
セットには島豆腐おにぎり・おから煮・島豆腐もちが付いておりました。
その前は着いた日に帰る日に
ある年は午前中に海水浴お昼は皆愛屋さんで食べて違う海岸に泳ぎに行く(あの時は若かった)
宮古島では私たち大のお気に入りなんです。
駐車場奥にございます。
水着のみの入店はできません。なにか羽織っていただけたらと思います。
営業時間は11:00から14:00まで
地元の方々がお豆腐買いに来てました。地元でも大人気!
「来年もこれるかしら」
手作りゆし豆腐・島豆腐おにぎり・来間豆腐
「みなあいっていい名前ね 途中バス停に皆愛と書いてあったけど 皆愛とは集落?」
MINAAIYA
皆愛屋さんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿