patisserie la page パティスリー ラ パージュ シブースト第二弾

2025/09/30

patisserie la page シブースト パティスリー ラ パージュ

t f B! P L

 



patisserie la page

パティスリー ラ パージュ

@

patisserielapage

 ←Instagram

[a:https://www.instagram.com/patisserielapage/,@

patisserielapage

]←Instagram

千葉県市川市八幡3-29-16y's premiere 1F

営業時間 11:00ー19:00 平日、土曜日

     11:00ー19:00日、祝日
定休日 火曜日

”大粒の巨峰が手に入ったので、シブーストを作ってみました。

今日と明日限定になります。

次回は未定の商品です。

美味しく出来上がったので、

是非季節の味覚をお楽しみくださいませ😊 ”Instagramより


「7月ははグレープフルーツのシブースト、9月は巨峰だってよう〜」とまだ美味しい巨峰さんに出会っていないナナイさんに連絡

9月の最後の日曜日 ナナイといっしょに

パティスリー ラ パージュさんに行きました。

徒歩で向かう 手を繋いで行くわけもなく 会話はケーキを何個買うことでいっぱい。

今回買ったお菓子さん達(金額は税込金額)

大粒巨峰のシブースト ¥950 をおふたつ

マロンロール ¥860

「あるじゃなーい」と見つけて

はちサン ¥250


大粒巨峰のシブースト

”白ワインのフランのタルトと大粒の巨峰が4つ入った季節のシブースト”pop

”白ワインのフランタルト(プリンみたいなもの)、大粒の巨峰4つ、バニラのシブースト”Instagramより

珍しくひとりひとつ

タルト生地にカスタードクリームを流して焼くお菓子を「フラン」なるほど〜

「キャラメリゼが美味しい」

皮を剥いたみずみずしい巨峰様美味しゅうございます。

いつもは半分にしていただくことがおおいのですがひとりで全部食べて良いの〜と大興奮。







マロンロール

”初めて働いたお菓子屋さんのマロンケーキがなつかしくて食べてみたいと思い作りました

ラム酒を効かせて大人っぽく仕上げたのでホットコーヒーと一緒に食されると美味しく召し上がれます”pop


”カリブ海フランス海外県マルティニーク島、

バーディネー社のディロン蒸留所で造られる最高級ラム。

オーク樽で長期熟成させてフランス政府からA.O.C.(原産地統制呼称法)に認定された唯一のラムで、品格のある上品な香りが特徴。

アーモンドパウダーの香ばしい香りの栗の甘露煮入りロールケーキの上に生クリーム。

栗の甘露煮と白餡のマロンクリームで絞ったモンブラン

少し効いたフレンチラムの香りと栗の甘露煮を楽しめる、

懐かしい大人のマロンロールです”Instagramより


ポップも長いがInstagramでの説明も熱い。詳しく書かれていたので丸ごと載せました。

「お酒を使ったお菓子ですがよろしいですか」と聞かれるマロンケーキ

スポンジを使ったお菓子はパージュさんでは希少

名前から「ラム酒かおる」がなくなりましたけど私たちの大のお気に入り〜のスポンジケーキさんなんです。






はちサン

”ショートケーキに使用しているジェノワーズの端つこにはちみつをサンドしました。

シンプルに美味しいです。”pop

「ポップが置いてあったから 間違いなくあるはず」とナナイ

訳ありクレープさんの奥の方にあります。

姿形は地味なんですがきめ細かいスポンジにたっぷりのはちみつ、焦げ目がこれまた美味しい。置いてあると必ず買ってしまう はちサンです。




8月行きましたっけ

「My birthday」

7月も

「YES」

毎月行ってる?

May be


10月は

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


patisserie la pageさんでした。



記事一覧





パティスリー ラ パージュケーキ / 京成八幡駅本八幡駅菅野駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ