ホテルピースアイランド宮古島市役所通り 朝食〜

2025/09/24

ホテルピースアイランド宮古島市役所通り 宮古島 朝食ビュッフェ

t f B! P L


ホテルピースアイランド 宮古島市役所通り

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里328番地

ホテルピースアイランド 宮古島市役所通り

3泊4日今回お世話になったホテルでございます。
[a:https://peace-k.jp/miyako2/]←ホームページです。

朝食は7:00ー9:30

フロント・ロビーと同じ2F

琉球ダイニング「美南海(みなみ)」さんで


ビッフェスタイルです。

「良い!お昼いつ食べるかわからないから しっかり食べるのよ」といつものナナイさん
家ではアメ一粒に白湯のナナイさんですが旅行での朝食はしっかり


1日目

2日目



帰る日

宮古島ならではのお料理
チャンプルーにイリチー、ンプシー、ジージキ、焼き魚、タコスボール、
白米、ジューシー、宮古そば、宮古島産来間島のもずくにゆし豆腐etc
ハムにウインナー、唐揚げ、スクランブルエッグ
最後の日にとんかつ〜こちらかなり美味しかった。
ナナイさん3回とも必ずいただくものがある、それは納豆
「関東とはちょっと違うシャシシャシ感があるのです」
「味噌汁味うすいの〜」宮古そばの出汁も味薄いの〜、塩分控えめです。
サーターアンダギーどこで買う?
「ここのサーターアンダギー小ぶりでサクサクおいしい」と朝食で済ませる。
宮古島産来間島味付けもずくはシャキシャキとした食感にぬめりがあってテンションアップ!
ここでゆし豆腐がいただけるなんて〜〜。











ドリンクは
ホットコーヒー・アイスコーヒー・牛乳(元気牛乳)・さんぴん茶・オレンジジュース
カフェオレ?「アイスコーヒーと牛乳混ぜただけよ」
気に入ってしまった私たち
毎回最後にアイスカフェオレとホットコーヒーとサーターアンダギーで〆 です。

今回のデザートフルーツはフルーツポンチとヨーグルトでした。
5年前のことですがコーヒーゼリーとフルーツのプリン
果物はバナナ、オレンジ、パイナップル、果肉がしっかりしているメロン、ときよりドラゴンフルーツなどがあったんですが・・・残念。

ホテルピースアイランド宮古島市役所通りさんのお気に入りなところ〜
宮古島の繁華街、平良タウン内なので車を使わず徒歩でお店に行ける
Wi-Fiあり
最上階には大浴場 利用時間 / 7:00~10:00 / 16:00~22:00
お部屋狭いんですけど全自動洗濯機乾燥機付きがあるんです。
ガス乾燥機 無料(何階にあるのか忘れました)
3階にダイビング機材干し場・兼洗い場(無料)があってシュノーケルマスクライフジャケットなども洗えちゃうんです。
その他
駐車場は館内に30台、少し歩きますが第二駐車場あり。1泊500円徴収されますが料金の収益の一部を地元宮古島の福祉関係等に寄付しているようです。











琉球ダイニング「美南海(みなみ)」さん現在は朝食と11:00以降から22:00まではオープンスペースとして開放してますが
以前はリーズナブルなレストランだったんでーす。と過去を振り返る。
目の前の宮古島市役所は移転して現在は空港方面に
お子様連れのファミリーとビジネス系とマリンスポーツ系の方の利用が多かったのですが
宮古島バブルなんでしょうかね 建築関係の方々が多いです。
日が暮れると西里通りは賑わっていましたが現在は人通りも少なく、さびしい。


記事一覧

ホテルピースアイランド 宮古島市役所通りホテル / 宮古島市)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ