ロッキーサーモン知ってる? SMILE TOKYO(羽田空港第2旅客ターミナル)

2025/09/26

SMILE TOKYO ロッキーサーモン

t f B! P L

 

SMILE TOKYO


144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目4 羽田空港第2旅客ターミナル


2ターミナル 2F 国内線出発ロビー 25


営業時間 600分~2030


7月新千歳空港「ロッキーサーモン」をもとめて〜

佐藤水産さんを発見するもありません。


食べない方がいいんじゃないなどと言ってしまった私

「美味しいと思うんだけどな〜」ナナイ


8月羽田第二ターミナル2F 早朝 SMILE TOKYOさんで発見

専用のケースに差し詰め


一枚?一本お値段¥1,944(税込)


今回買ったロッキーサーモンさん空を飛び海を渡ったのでございます。

「ロッキーサーモン食べるわよ 開封して〜」と9月中頃のことでござんす。
長さ45cm。どのようにしてとナナイさんに
「切れ目のところ切って、皮を剥がして 今日は身の部分だけそのままたべるから〜皮は袋にもどして」
なかなか指令の多い商品でござんす。

刃物で切る時は刃先が滑りますの注意してください。料理用のハサミがありましたらそれらでお切りになった方がいいと思います。

”天然の鮭を山形に切れ目を入れスモークした新しいタイプの燻製品です。

元々はアラスカのエスキモーが干して食べていたのをヒントに、工夫し製品化したもので、名前の由来もロッキー山脈の形を思わせる事からつけられました。

その新鮮かつ、ダイナミックな味わい、燻製ならではの風味と旨味をご堪能ください。”裏の説明文より


皮と身は軽い力では剥がせませんが『ベリっ』と心の中で叫んで剥くと綺麗に剥がれるのでございます。





「気をつけて噛んで」歯を治療中の私に
噛めば噛むほど味が出るって奴でございます。魚臭いねとナナイさんに
ナナイ無言!お顔が曇る・・・
30年以上いっしょだと解る 彼女の想像したものと遥かに味が違ったこと・・・
ならばと食べやすいようにスライス。
「それならば」とナナイさんマヨネーズと醤油に七味をかけてあたりめ風
「私 ルイベの方が良い」

数日後揚げ物をしていたナナイ「皮出してくれる?」
皮を食べる時がやってきたのでござる
揚げるとクルクルとなります。
いただくと説明通りパリパリっとおいしいおせんべい風

”そのまま、皮から剥ぎ適当な大きさにちぎりお召しあがりください。

ビールやワインにも良く合います。

食べ終った皮は一口大にハサミで切り180°C位の油でさっと揚げるか、短冊状に切った皮を電子レンジでラップをかけずに2〜3分加熱し冷しますとパリパリした香ばしい「鮭皮スナック」になります。また尾の部分など固すぎる場合はハサミで小さく切り、日本酒かワインに浸しますとやわらかくなり、一味違う美味しさをお楽しみ頂けます。”説明文より






触った手、口の中魚臭さに意見が分かれる老夫婦
魚臭さに〜 食欲が湧く自分
魚草さに〜 耐えられないナナイ

「美味しいって言ってたのに〜北海道の人たち鮭好きなんだわきっと」ナナイ

何事も経験!なんて言ったら
「そういえば 佐藤水産鮨さんのおにぎりのメニュー写真撮ってたわよね」
これ?と見せたら「ウフフ♡あるじゃない」

近々ルイベ丼を食べる計画を企てているナナイさんであったのでござる。


お土産に

「こんなに〜」と喜ばれること間違いありません


朝6:00からオープン

お土産がそろちゃう〜

SMILE TOKYO(羽田空港第2旅客ターミナル)さんでした。


ありがとう thank youをこめまして

☆3、9


記事一覧





スマイルトウキョウ和菓子 / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9

ナナイといっしょに

ナナイは私のパートナーです。30年以上いっしょです。ナナイさんお気に入りのお店は商売繁盛してます。 ナナイは永遠の20代 二人とも丙午です。

このブログ内を検索

アーカイブ

ラベル

人気の投稿

フォロワー

QooQ